おからでソーセージ
前回ご紹介したお客様。
「生活クラブ」のソーセージは食べられるそうです。
が、そのソーセージが手に入らない。
パパ、ママには普通のソーセージをお出ししているので、
やはりソーセージは外せない。
ということでこんなソーセージになりました。
見た目はソーセージですよね。
でもこれ、おからで出来ています。
レシピはこちら。
食感はかなりモッチリしていて、
ソーセージとは違うのですが、
なかなかおいしいんです。
お子さんに「おかわり」をせがまれちゃいました。
残念ながらすでになかったので、
代わりにレシピをお渡ししました。
きっとおうちでも作ってくれていることでしょう。
ふと疑問に思いました。
「卵焼きもどきはだめでソーセージはいいの?」
こちらに書いてある通り、
卵焼きもどきを作ることで
卵焼きが食べられると思ってしまうことは危険なのです。
かぁちゃん「ソーセージは生活クラブのものが
食べられるからいいの。」
なるほどぉ~。
深いなぁ。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。