「重ね煮」を習ってきました
先日、野菜を重ねて作る「重ね煮」を習ってきました。
重ね煮とはその名の通り、重ねて煮ます。
(ほんとそのままだ…)
ただ、重ね方の順番がとても大切だそう。
作り方はこちらに。
水を使わないので、
野菜の甘さが濃厚にでます。
野菜の皮などもむかずに
そのまま調理。
「あく」もうまみのひとつなんだ
そうですよ。
確かに美味しかったですね。
とっても優しい味に
仕上がっていました。
料理のレパートリーを
増やしたいと思っているので、
これをネタに
少し考えたいと思っています。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。