アイススケート少年団なんぞに入った様です
長男がずっと悩んでいたスピードスケート少年団。
ついに今シーズンから入る事になりました。
今では火・金に近くのスケート場に行って、
がんがん滑っているようです。
もともとはちょっとしたお試しで始めたアイスホッケーの幼児教室。
何より防具代が恐ろしい事になりそうなので、
小学生は続けられませんでした。
その後スピードスケートに興味を持つと、
少年団に入っている訳でもないのに、
大会なんかに出て結構いい成績だったり。
ついに入っちゃったか…。
少年団に入って数日後…。
「父ちゃん、スラップスケート買って!」
やっぱり、来た。
おいおいいくらすると思ってんだよ。
「そんなのまだ早い。続けるかわかんないのにそんなの買わないよ。」
「来年も絶対続けるから。」
「だめ。もう少しうまくなってから。
宝くじで3億円当たっても買わない。」
横から「3億円あたったら買ってあげる」とかぁちゃん。
渋々納得したようですが、
来年は避けられそうにありません。
何せ、ほとんどの子が持っているので。
ちなみにスラップスケートとは、
かかとが離れるスピードスケートの靴。
こんなです。
これを履く事によってかなりタイムが縮む様ですね。
しかし、どんなに安くても5万円以上はします。
大体10万円前後。
おいおい、10万かぁ…。
毎回練習に励むのはいいんだけどねぇ。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。