スタッドレスの寿命…
スタッドレスタイヤって寿命があるんですってね。
普通のタイヤは溝がなくなって来たら、交換時期という事で理解していたんですが。
スタッドレスは3年だそうです!
そんな話を聞いた時、ふと自分の車が何年乗っているか考えちゃいました。
えっと、この車買って一度も変えていないから、7年!!
ん?
この車2年目の中古車だったから、タイヤだって2年目だろうなぁ。
という事は…
9年!!
溝は十分あったんですよ。
ケチって買い替えなかった訳じゃないし…。
知らないって恐ろしいですね。
この話をディーラーさんにしたら、絶句していました。
そうですよね。
今まで事故らなくてよかった。
そういえば最近、よく滑ると思っていたんだよなぁ。
皆さん、早めに買い替えましょう。
(私が言うのもなんですが…)
コメント(3件)
2007/11/23
ここあ♂林檎専門 @ocn.ne.jp
返信する|戻る
うちの父は全然車に乗らないのでスタッドレスも長持ちしていましたが、
昨シーズン私がチェックしてあまりにゴムが堅くなっていたのでニューモデルのタイヤに交換しました。
溝よりゴムの柔軟性が重要なのです。
すると「とっても効くぞ」と喜ぶのです。
父はスパイクタイヤ世代ですから
(私は自動車学校からしてスタッドレス)
「どうせスタッドレスはスタッド無いんだから滑って当然!」
という考えがあったそうで。見直していましたよ。
年々性能が向上しているので交換をオススメします。
2007/11/23
おきがる @octv.ne.jp
返信する|戻る
あまり車に乗らなかったにしても
9年とは・・・・Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
でも、今まで事故も無く何よりですよ~♪
そんな、おきがるも今年はNewタイヤでっす(*^^)v
2007/11/24
和みの風 @vectant.ne.jp
★”ここあ♂林檎専門さん
そうなんですよね。溝より柔軟性なんですよね。
以後気をつけます…。
>どうせスタッドレスはスタッド無いんだから滑って当然!
っていう意見もなかなかすごいですね。
そういえばスタッドって何だろうと思い、調べてみたらスパイクの事をスタッドっていうんですね。
知らなかった…。
(スパイクレスタイやじゃいけなかったんだろうかとも思ったりもしますが)
★”おきがるさん
そうなんです。
ほんとに事故がなくて何よりです。
無知は恐ろしいと思いました…。
ちゃんと買い替えます。はい。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。