一つづつ、一つずつ? 近づく、近ずく?
以前、息子の宿題で日記がありました。
毎週末にあった事を日記に書くんです。
その時に書いてあった言葉。
「一つづつ、わたしました。」
ん?
「一つずつ」だよな。
と思いつつちょっと不安に。
調べてみると、意外な事実。
何でも、歴史的仮名遣いを改正する時に「づ」は「ず」に直されたのですが、
この場合は「づ」を使ってもいいとか。
つまり、どっちでもいいそうです。
ん?
じゃぁ「近づく」は合ってる?
「近ずく」じゃないよな。
これは間違いなく「近づく」であっている様です。
この「づ」は旧仮名遣いではないのかな?
同じ音でも「づ」、「ず」の違い。
日本語は難しい…。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。