「ビデオに録っとく?」「チンしとく?」
以前こちらで書いた様に
ハードディスクプレーヤーを買い替えました。
DVDレコーダーと言うのかな?
突然ですが今でもテレビ番組を録画する時は、
「ビデオに録っておいて」って言いません?
もうとっくにVHSビデオなんて使っていないのに。
だからといって、
「ハードディスクにとっておいて」とは普通言いません。
「チンしておいて」と言えば、すぐに通じますが、
「チン」と鳴る電子レンジは少なくなりました。
いずれ「昔、電子レンジはチンと鳴ったのでそういういい方をするんです」なんて
雑学的ないい方をされるのでしょうか。
「ダイヤルを回す」といういい方は、
だいぶ聞かなくなりました。
黒電話を知らない世代が増える程、言われなくなるのでしょうね。
日常生活に密接した言い方で
その物が変化した時に、
そのまま残る言葉、消えていく言葉…。
いろいろあって、おもしろいものですね。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。