サンタさんからの問題
先日あったクリスマス。
もちろんうちにもサンタさんは来てくれました。
ただちょっと違うのが、
プレゼントの渡し方。
いつもプレゼントが入っているはずの靴下には
いつものお手紙となぞの紙が。
問だい
たてーたぶるたのうたら
ヒント:たぬき
お分かりの通り、
問題を解くとプレゼントに近づくという仕掛け。
タヌキを見てあっという間に解いてしまうと、
テーブルを必死に探しています。
「ん、何だこりゃ」
このテーブルではありません
「がくっ」
「お、これだ」
つぎの数字を下の「ひょう」に○をつけてみよう。
時々けいさんもんだいもあるぞ。
3×4 23 3×8 3×9 28 29 5×6 31 15+17 33 34 5×7 37 38
21+18…
ひょう
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 5 0 51
52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 5 0 51
52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72
この問題を解いていくと、
「カマクラ」となったそうな。
そう、うちには「かまくら」があるんです。
そしてその中には
この図、実はうちの間取り。
無事にサンタさんからのプレゼントをゲットできた様でした。
途中で嫌になるかなぁと思いましたが、
楽しんで解いていた様ですよ。
いいクリスマスでしたね。
ただ一つデメリット。
来年から、ず~っと問題を考えなくてはいけない事ですね!
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。