和みの風 木のぬくもりとロバと宿と 和みの風 木のぬくもりとロバと宿と

  • お宿のご案内
    • お宿のつくり
    • 十勝のめぐみ
    • 道のりとお問合せ
  • 和みの風コラム
  • 旅行プランとお勘定
  • ご予約について
  • 和みの風日記

お宿のつくり

お部屋やホールなど、木の温もりを感じられる時間のために

十勝のめぐみ

お野菜、乳製品、お肉…十勝のめぐみをご紹介

道のりとお問合せ

和みの風への道のりとご連絡方法はこちらから

お客さまの声

「リトリートできた気がします」とお客様の声、その理由は…?

ロバ日記

誰もが知っているのに見た人は少ない動物、ロバの暮らしと魅力とは?

十勝で観光するならば

広大な自然? セグウェイ? だけじゃない十勝千年の森の見どころ

十勝の旅行相談室

保育園留学で大人気の「しみず認定こども園 ぽっけ」って何?

十勝で観光するならば

凛とした空気の佇まい、帯広神社と花手水2025

十勝で観光するならば

なんぷアドベンチャーパークは余裕を持った寄り道がおすすめ

十勝の旅行相談室

北海道上士幌町こども園 ほろんが保育園留学で注目される理由とは?

よくあるご質問

よくあるご質問にお答え致します。
他に気になる事がありましたら、お気軽に問い合わせフォームにてご連絡下さい。

 どのように予約したらいいですか?

 メールでお願いします。確認する項目はこちらです。

  • ご宿泊日、人数、食事の有無、和室洋室の希望
  • 代表者のお名前、電話番号
  • お子さんがいらっしゃる場合は人数と年齢、食事と布団の有無。
  • 宿泊にお手伝いが必要な方がいらっしゃる場合はその詳細について。
 予約金は必要ですか?
 予約金は必要ありません。
 宿泊日直前の予約は可能ですか?
 宿泊日当日、または前日のご予約はお受けできない場合がございます。早めのご連絡をお願い致します。
 冬に行く予定ですが、車の移動は危険ですか?
 スタッドレスタイヤの性能が良くなっているので、急ハンドル、急発進、急ブレーキを避けて安全運転に気をつけていれば、それほど恐れなくていいと思います。ただ、時間には余裕を持ってプランを立てた方がいいと思います。急ぐといいことありませんからね。
 必要なものはありますか?
 パジャマ、タオル類はご持参ください。歯ブラシはございますのでお使い下さい。
 チェックイン、チェックアウトの時間は?
 チェックインは午後4時、チェックアウトは午前10時となっております。
連泊の場合も同様となっております。日中、宿でお過ごし頂くことは出来ませんのでご了承下さい。
 宿泊前に荷物を郵送してもいいですか?
大丈夫です。ご予約の際、お伝えください。また、着払いのみとなりますが「和みの風」から発送することも可能です。

住所 〒089-0101 北海道上川郡清水町人舞289-38
 夜間に到着する予定ですが大丈夫ですか?
 消灯が夜11時となっておりますので、少なくともその時間までにお越しいただくとありがたいです。ご入浴される場合は、その分お早めのご到着をお願いしております。
 煙草は吸えないのですか?
 気持ちのよい空気を感じていただきたいので、館内禁煙とさせていただいております。
デッキでゆっくりとおタバコをお楽しみください。
 ペットは泊まれますか?
 申し訳ありませんが、動物アレルギーのお客様がいらっしゃることもあるので、ご遠慮いただいております。
盲導犬、介助犬は同伴可能ですが、事前にご連絡下さい。
 お風呂は温泉ではないのですか?
 残念ながら温泉ではありません。木の香り漂う浴室で、ゆったりと音楽を聴きながらお湯につかることが出来ます。
ご希望の方には、近くの温泉をご紹介致します。
 お風呂は何時まで入れますか?
 消灯が夜11時となっておりますので、それまでに終えられるようお願いします。
 お部屋に冷暖房はありますか?
 暖房はもちろんあります(ないと凍ってしまいますので…)。冷房も各お部屋に設置しておりますのでご安心ください。
 アメニティーはどんなものがありますか?
 歯ブラシ、シャンプー、リンス、ボディーシャンプー、石鹸、綿棒、ドライヤーをご用意しております。バスタオルとパジャマはご持参下さい。
 食事だけできますか?
 申し訳ありませんが、食事のみは対応しておりません。
 近くにレストランはありますか?
 車で15分以内に数件あります。こちらでご確認ください。
 食物アレルギーを持つ子どもがいるのですが
 アレルゲンそのものをお出ししないメニューであれば対応致します。原材料としての混入やコンタミが禁止といったレベルの除去食は対応出来ませんのでご了承ください。原材料に何が使われるているのかをお伝えする事は可能です。
 近くに花火が出来る所はありますか?
 小さな花火でしたら、宿の庭でお楽しみください。大きな音がする花火は夜9時までに終えることと、後片付けをお願い致します。

お宿のご案内
  • お宿のご案内
    • お宿のつくり
    • 十勝のめぐみ
    • 道のりとお問合せ
  • 和みの風コラム
  • 旅行プランとお勘定
  • ご予約について
  • 和みの風日記