ロバ小屋+柵、出来ました
じいさんが朝から晩までかかって作ってくれた、
ロバ小屋と柵が完成しました。
ロバ小屋は
「和みの風」をリフォームする際に出た廃材を使ったので、
買ったものは釘や屋根のトタンくらい。
まき小屋同様、柱が短ければ継ぎ足して使っています。
扉を開けても、かんぬきが取り付けられるようになってます。
窓も2つあり、開閉自在なので風の強い日でも大丈夫。
奥には棚もあって、干し草を乗せられるようになっています。
柵もこんな感じで作ってみました。
ただ、これは仮なんです。
せっかくじいさんの作った花壇が見えなくなってしまいますので。
ロバ達が少し慣れたら、またレイアウトを変更します。
ちなみに宿側に柵はないので、
ホールにいながらロバ達を見る事が出来ますよ。
さて、後はロバ親子が来るのみです。
ブログで報告してからというもの、
ご近所から
「いつロバ来るの?」と聞かれることが増えました。
ありがたいことに、
見て下さっている方、結構いらっしゃるようですね。
え~、実はまだ日程決まっていないのです…。
追って、またご報告しますね。
名前は決めましたが、
それは、来てからのお楽しみということで。
コメント(2件)
2008/9/5
森の遊び人 @plala.or.jp
返信する|戻る
☆和み風さん☆
さすが!お父さん立派なロバ小屋ですね。
まだいらっしゃるのでしたら一度コニファーに遊びに来て下さい。
2008/9/5
和みの風 @plala.or.jp
★”森の遊び人さん
あぁ、ごめんなさい。
実は今日新潟に帰るんです。
最後まで、目一杯働いてもらっちゃいました。
代わりに私が…(笑)
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。