カテゴリー:医療と福祉
-
「末期がんと言われた母、旅行なんて考えない方がいいのでしょうか」
2017.11.19
詳細を見る要介護のご両親と旅行を楽しむヒントを連載中。 目次はこちら。 前回の記事を書く際、「ガン 旅行」とネット検索しました。 するとかなりの割合で「末期がん」の記事が出て来まし…
-
「ガンの父を旅行に連れて行きたいのですが…」
2017.11.17
詳細を見る要介護のご両親と旅行を楽しむヒントを連載中。 目次はこちら。 2人に1人がガンにかかり、3人に1人がガンで亡くなるという時代、 ご両親はもちろんこれを読んで下さっているご…
-
バリアフリー住宅を造る時、手すりよりも大切なもの
2017.9.11
詳細を見る前々回ご紹介したお客様、二世帯住宅でバリアフリーを考えていらっしゃるようです。 この方にもお伝えしたのですが、バリアフリー住宅を造る際、是非気をつけて頂きたい事が。 バリア…
-
4回の若年性脳梗塞から立ち上がるきっかけ
-
皆さんにお願いしたい事
2017.3.17
詳細を見る朝の寒さはまだ厳しいのですが、 日中になると暖かな日差しが春の訪れを感じさせる様になりました。 毎年思うのですが、春が来るって嬉しいですね。 北海道に来てよかったと思う時…
-
看護の日のポスターが方針転換をしたようです
2015.5.11
詳細を見る5月12日は「看護の日」です。 なぜか毎年の様にポスターをご紹介していますので、今年も。 私が記憶している中では、始めてのマンガ化です。 篠山紀信や現役の看護師を使うなどいろ…
-
ついに「看護の日」のポスターに訪問看護が
2014.5.9
詳細を見る毎年5月12日は看護の日です。 何となく気になって、毎回ポスターをご紹介していますが、 ついに今年、訪問看護がテーマになりました。 モデルは「蛯原英里」さん。 えびちゃ…
-
男性訪問看護師の役割
2014.4.4
詳細を見る以前来られたお客さんで看護師さんがいらっしゃいました。 その方は地域に興味があり、 訪問看護師になりたいと病院に希望を出していたそうです。 しかし断られ、結局違う病院に転職し…