カテゴリー:十勝で観光するならば
-
「固っ」とつぶやきたくなるこのパンは一体?…「ごりらのしっぽ」
-
十勝の畑はみんな同じ作物を作っているの?
2017.10.16
詳細を見るよく頂くご質問。 すぐそこの畑の作物は何ですか? 「和みの風」は畑の真ん中にあるので、すぐそばが畑です。 畑ですから、いろいろな作物が育っています。 目立つ畑としては小麦、…
-
十勝で起業・開業するために間違いなく必要なもの
2017.10.14
詳細を見る先日ご宿泊された方、十勝でカフェの開業を考えているようです。 夢物語ではなく、少しずつ具体的な感じで。 お客様で「十勝で開業したい!」という方、時折いらっしゃいます。 昨…
-
「そば祭り」は新得だけじゃない、「鹿追そば祭り」は記念すべき第20回目
-
道の駅しかおいは、「これ」が無料なんです
2017.10.5
詳細を見る「和みの風」から一番近い道の駅がこちら、「道の駅しかおい」です。 名前の通り、鹿追町の中心地にあります。 神田日勝記念美術館がそばにあり、となりの町民ホールではwifiのフリー…
-
無料で静かで広大で、サホロ湖キャンプ場
2017.10.3
詳細を見る無料…町が運営しており、一切お金がかかりません。予約も不要。 静か…宣伝もしていませんし、かなりの穴場なのでとても静か。 広大…ごらんの通り、きれいな芝生と山並みがとても美…
-
質・量ともに最高! 十勝の野菜なら「愛菜屋」は外せません
2017.9.30
詳細を見る「和みの風」でお出ししているお野菜たち。 そのほとんどをここから仕入れています。 [blogcard url="http://www.ja-memuro.or.jp/far…
-
地元での地元民による地元民のためのお祭りも面白い!鹿追産業まつり
2017.9.28
詳細を見る9月24日(日)、鹿追町で鹿追産業祭りが開催されていました。 もう36回目を数えており、まさに恒例行事。 こういったお祭りが十勝では非常に多く、それぞれの市町村で行われています…