うわっ、脱走した!
昼下がり。
「さくら」と「くるみ」は何しているかなぁ、
と庭を見ると
いない!
あ、柵が外れてる!!
血の気が引きました。
というのも、
近所で馬を飼っている方がいたのですが、
その馬がかなりの脱走癖。
計4回脱走して、
車にひかれてしまうという悲しい最期を遂げてしまったのです。
「さくら」と「くるみ」に何かあったら…。
かなりの緊張の中、
リードとえさを持って、近くを散策。
いました。
1分もかからず発見です。
のんびり草を食べてます。
いやぁ、
無事で良かった。
でも、これから大捕り物か?
と思っていたら、
向こうから寄ってきました。
そのまま何もなかったかのように庭に誘導。
事なきを得ました。
柵を自分で外したようです。
柵のしたに頭を入れて持ち上げたんでしょうね。
すぐに改良したのは言うまでもありません。
良かった、無事で…。
早く、散歩できるようにしたいです。
コメント(7件)
2008/9/26
とどこ @docomo.ne.jp
返信する|戻る
ろばって、早く逃げるのかしら~。
監視大変。
2008/9/26
和みの風 @plala.or.jp
★”とどこさん
うちのロバに限っては
とってもスローリー。
走る所はほとんど見ることがありません。
なので、
逃げた時もゆっくりゆっくり進んで行ったのだと思われます。
柵をちゃんとしておけば、
ほっておいても大丈夫です。
とはいえ、最近は気にしていますが。
「ちゃんといるかなぁ~」
2008/9/26
お顔剃り専門店~create~ @ocn.ne.jp
返信する|戻る
♪ 和みの風さん
うわ~~
あせったね~
あゎゎ(゜д゜;;)))))≡((((;;゜д゜)あゎゎ
でも 事なきを得てよかったよかった~~
2008/9/26
和みの風 @plala.or.jp
★”お顔剃り専門店~create~さん
ほんとにあせりました。
どこまで行ったんだと思いましたもの。
やはりそこが
馬とロバの違いでしょうかね。
2008/9/26
めしcafeピグレット @docomo.ne.jp
返信する|戻る
初めまして(^O^) タイトル見て 昔、我が家のワンコが脱走した時の気持ちが甦ってf^_^; なぜか鼓動が激しくなっちゃいました 良かったですね~
2008/9/26
和みの風 @plala.or.jp
★”めしcafeピグレットさん
犬だって、ロバだって、
ペットが脱走したらあせりますよねぇ。
すみません、無駄に鼓動を激しくさせちゃいまして…。
2008/9/26
めしcafeピグレット @docomo.ne.jp
返信する|戻る
★”和みの風さん
オチはほのぼのさせてもらいましたo(^-^)o かわいいですね~ つかの間の冒険
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。