こんなお料理をお出しします
先日宿を作って、
始めてお泊まりのお客様がいらっしゃいました。
といっても、
もともと私が働いていた訪問看護ステーションの同僚ですが。
いくら友達といえども、
やはり、これも勉強の一つ。
少しずつ準備を重ねて、料理もお出ししました。
今日のお料理は
・水菜とミョウガのおひたし
・根菜類の白和え
・ホタテのレモン蒸し、
・中札内卵の黄金漬け
・砂肝の和風コンフィー
・丸ごとローストオニオン
・北あかりのたらこサラダ
・中札内豚のあっさり角煮
・雑穀入りご飯
・かぶのみそ汁
材料のほとんどが十勝産です。
やっぱり十勝で宿をやる以上、
北海道産、十勝産にはこだわらなくちゃね。
皆さんおいしいと言って下さいましたが、
まだまだ、改良点もたくさん。
写真ももっと上手にならなくては。
あ、ちなみに朝食は洋食になります。
天気のいい時など、
外で食べれたら最高ですねぇ。
コメント(4件)
2008/6/23
森の遊び人 @plala.or.jp
返信する|戻る
ン~ン なかなかじゃないですか!
上品かつヘルシーで一度食味してみたい!
私も、早く厨房に立ち、いろいろなメニュー決めをする日が早く来ないかなぁと思っています。
2008/6/23
和みの風 @plala.or.jp
返信する|戻る
★”森の遊び人さん
ありがとうございます。
やっとお出しできる料理が出そろったという感じです。
オーナーさんのワイルドな料理も、
私はとても好きですよ。
スモークなんて、
是非取り入れたい物ですね。
2008/6/23
ばくりつこ @ezweb.ne.jp
返信する|戻る
ステキな器と盛り付けですね♪美味しそう!
先日、新聞みました(^ー^)
2008/6/23
和みの風 @plala.or.jp
返信する|戻る
★”ばくりつこさん
おいしそうに見えました?
ありがとうございます。
なかなかこれだけの種類を作るのも大変ですが、
その一言で救われます。
新聞読んでいただけましたか~。
お恥ずかしい限りです。
開業した日にはもう一度載りますので、
おつきあいのほどを…。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。