クリスマスの飾り付け
今日から12月。
師走ですからあっという間にすぎていくことでしょう。
年賀状の準備もままならない状態ですが、
クリスマスの準備はしましたよ。
ツリーはしらかばをイメーしたものを用意しました。
ライティングは青のLEDです。
ファイバーもあり、なかなかきれい。
これがあると、一気にクリスマスっぽくなりますよね。
こちらは、う~ん。
なんて言うんだろう…。
音に反応して、クリスマスの歌を歌いながら
ひもを進みます。
足をばたばたしながら進み、
進めなくなったら反対にすすむ賢いやつです。
こんな感じ。
玄関にもさりげなく。
あまりごてごてするのも好きではないので、
このくらいです。
これからだんだん増えていきそうで怖いですが。
コメント(4件)
2008/12/1
森の遊び人 @plala.or.jp
返信する|戻る
玄関にさりげなくがいいですね。
通年キャンプ場ですので、今年はちょこっと灯りをと思っていて、スコットに頼んでいるところなんですよ。
スコット宅の家全体イルミもド派手で徹底していますが今年は怪我のため縮小するそうです。
2008/12/1
和みの風 @plala.or.jp
★”森の遊び人さん
あのキャンプ場をライトアップしたらさぞきれいでしょうね。
クリスマスツリーなんて選び放題ですよね。
2008/12/1
森の遊び人 @plala.or.jp
返信する|戻る
★”和みの風さん
確かにツリーは選び放題ですけど、コニファーの針葉樹にさりげなく飾りたいですね。
派手にやると電気代が・・・半端じゃない。
今年は試験的にやってみたいと思います。
2008/12/1
和みの風 @plala.or.jp
★”森の遊び人さん
電気代…かかると思いますよ。
まぁ、規模にもよりますが。
お客さんがいる時だけとか、
時間を短くするだとかやり方はあるとは思いますが、
うまく行くことを祈ってます。
気になる記事はありませんか?
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。